正常に取得出来ない・取得が完了しない場合、以下をご確認のうえ、それぞれご対応をお願いいたします。
「スクリーンショットの取得」がウェブページ側のセキュリティでアクセスブロックされている場合
USERDIVEの「スクリーンショットの取得」を行う際、海外の不特定IPアドレスとUser-AgentからWEBサイトへアクセスしています。
スクリーンショットの取得を試みているのにもかかわらず、正常にスクリーンショットが取れない場合、対象のウェブページ側で特定のUser-Agentからのアクセスをブロックしている可能性がございます。
以下アクセスのブロック解除のご対応をお願いいたします。
IPアドレス
AWS バージニアリージョンの不特定のIPアドレス
User-Agent
Mozilla/5.0 (Linux; Android 5.0) AppleWebKit (KHTML, like Gecko) Chrome Mobile Safari (compatible; USERDIVE-Bot)
対象のWEBページがログイン認証等を必要とする場合
スクリーンショットを取得する際、取得先の画面がログイン認証等を必要とするは愛は正常に画面の取得ができない場合があり、手動での取得・アップロードのご対応が必要になります。
ロボットからのアクセスとして認識され、reCAPTCHAが動作する場合
スクリーンショットを取得すると、例えば「ロボットでないことを照明するためにチェックをいれてください」などが表示される場合です。
お客様のシステム側による判断でそのページが出ているため、USERDIVEからのアクセスについてはreCAPTCHAが動作しないよう、除外等の設定を行ってください。
取得元のIPアドレスは不特定となるため、User-Agent等をベースに除外設定をお願いいたします。
画像の高さが一定値を超えている場合
USERDIVEではスクリーンショットを取得・アップロードした時点で高さが32767pxを超えているか、横幅を1280pxにリサイズした時点で高さが32767pxを超える場合は扱うことができません。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。